2024年9月7日土曜日

Brightliver 6'6" #1(その1)

 


 この竿のブランクはBrightliverの試作品として2本だけ製作されました。最初の1本はBrightliverの松本さんのご依頼により私が組み上げ、試投の結果非常に素晴らしい竿でしたので、今回の竿のブランクとなる残りの1本を私がカスタムロッド製作用に買い取られていただきました。
 今回の竿のご依頼者は、5月に開催した「西日本アウトドアフェスティバル in 繁盛」のBrightliverのブースで私が最初に製作した1本を実際にご覧になり、カスタムロッド製作をご依頼されました。


 まずはいつものようにブランクにコルク・リングを1個ずつ接着します。


 接着が完了したコルクをグリップの形状に削り出します。Brightliver用に最初に製作した竿と同じ仕様でとのことで、グリップはラス・ピークタイプのシガーを小ぶりにしたもの。6'6"という短い竿のため、リールシートも含めた全長はコルク16個分の204mmと短めです。


 ガイド・ラッピングもBrightliver用の竿と同じブラックのスレッドです。グリップ先端は巻き上げてシルバーのメタリック・スレッドのピンラインを一巻き。ロッドエンドから1尺(=30.3cm)の位置にブラックとシルバーのメタリック・スレッドのメジャリング・ラップ入りです。


 1回目のエポキシ・コートが終わりました。この後バット部にスペックを書き入れ、ラッピング部にエポキシ・コートを2回行ってリールシート金具を接着すれば完成です。

0 件のコメント: